★宝島社のお詫び3連発”不健全図書指定訴訟”敗訴とも関係アリ?

宝島社のサイトより
その1

TJムック『病気別全国600いい医者いい病院』

弊社より発刊いたしました、TJムック『病気別全国600いい医者いい病院』 につきまして、取材経過が不明瞭だったり、正式な掲載許可を得ていない団体が一定数あることなどが判明したため、回収を決定致しました。
関係者の皆様、読者の皆様にご迷惑をお掛けしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。

株式会社 宝島社

その2

全国心臓病の子どもを守る会/心友会」の皆様へお詫び申し上げます。

弊社より発刊いたしました、TJムック『病気別全国600いい医者いい病院』 につきまして、掲載許可、記事内容の確認を怠り、本誌が掲載した医療施設・医師を全国心臓病の子どもを守る会神奈川県域支部、本部心友会、東京心友会があたかも推薦しているかのような誤解を招き、多大なご迷惑をお掛けしました。取材もせずに実証のない掲載をしたことの責任は弊社にあります。ここに謹んで深くお詫び申しあげます。

株式会社 宝島社 1局担当 取締役 関川誠

その3

『遊ぶDVD&CD-ROM』および『DiGi/USER』休刊のお知らせ

弊社発行のPC雑誌『遊ぶDVD&CD-ROM』『DiGi/USER』は誠に残念ながら、『遊ぶDVD&CD-ROM』は6月号(5/13発売)をもちまして、『DiGi/USER』は8月号(6/24発売)をもちまして一時休刊とさせていただくことになりました。
諸般の事情により、上記最終号の誌面に、最終号である旨の告知等を入れることができませんでした。
そのため、読者の皆様に対する説明が足りず、混乱させてしまったことを深くお詫び申し上げます。
また、あわせまして隔月で発売しておりました『遊ぶインターネット Men's STRONG』『DOS/V USER DELUXE』も休刊となっております。

今後は同誌で展開していた企画、コンテンツを見直し、読者の皆様に喜んでいただける、より新しい雑誌を再構築する所存です。
どうぞよろしくお願いいたします。

宝島社

病院紹介は、サンデー毎日あたりが始めた企画だが、グルメの店紹介と同じノリで作られたら困る。休刊告知が入れられず休刊、というのはエロ本ではよくある話だが、宝島社の雑誌「遊ぶインターネット」などが東京都から不健全図書指定を受け、それを不服とした訴訟で、昨日東京高裁で、宝島社の控訴棄却が決定したことと関係がありそうだ。
宝島社「不健全図書指定処分取消請求訴訟」http://tkj.jp/no/index.html
宝島社の控訴を棄却=不健全図書指定訴訟で東京高裁(Yahoo!ニュース・時事通信)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040630-00000299-jij-soci

©★てれびまにあ。2003-2013